2023-04-07 ChatGPTパワーでリプレースできそうなのでリプレース予定
オープンソースのRSSリーダーであるTiny Tiny RSS ReaderのAPIを利用して高速に情報収集を可能にするデスクトップアプリケーション。
- TwitterなどのSNSは時系列で情報が流れていくため、情報を逃してしまう。
とはいえ、四六時中張り付いていられない
- できるだけSNSを見る時間を減らしたい
- とはいえ、トレンドは追いたい
- 全部RSSでまとめれば良いのでは?
- しかしRSSの仕様に準拠しているサイトばかりではない
- titleとlink以外のdescriptionなどの要素はあってないようなもん
- RSSのヘッドラインを見る→別タブでサイトにアクセス、の動作が時間ロス。
- 高速に閲覧、消化、ブックマークできるRSSリーダーが必要
という経緯で作成しました。

OSSのTinyTinyRSSReaderのウェブから閲覧できる画面は下記のようなものですが、やはり全文を見るには実際にアクセスしないとコンテンツの内容がわからない(これが手間)

ポイント